Google+ で検索 input!output!: [Globis] 再目標設定:クリティカル・シンキング Google

ページ

1/11/2010

[Globis] 再目標設定:クリティカル・シンキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
Globisが先日土曜日からついに始まりました。
授業の感想は改めて書くとして、前回表明した目標とGoalについて再度設定し直したので再エントリー。
理由は、カタライザーの方から以下の3点をメーリングリストへという促進があったので再度設定。


3点は以下。
★「自分は何のためにこのクラスを受講するのか」
★「3ヵ月後にどうなっていたいのか」
★「今日のクラスではどんなことを学びたいのか」


では、再度目標設定。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★「自分は何のためにこのクラスを受講するのか」
・論理的思考の基礎作り
 ⇒現在では、直感、経験を軸として判断しているため、
 論理的な決断ができていないと感じたため。

自身の考えるクセが常に論理的でなく、
また、本ではフレームワークを学んでいるが
実際に仕事に活かすことができていないため。

 ・社外の方との交流
 ⇒社外の方と接する機会を作り出せておらず、
 異業種の方と交流ができ、勉強させていただきたい。

★「3ヵ月後にどうなっていたいのか」
・フレームワークを実際に活用できるになる。
・習得した知識を周りに人間に共有できるレベルになる。
・問題解決にあたり、短絡的にではなく、論理的・スピート早く・多面的に考え、解決・決断できるようになる。
・自ら考えた結論を、簡潔かつ論理的に説明・説得できるようになる。

★「今日のクラスではどんなことを学びたいのか」
・問題解決に当たる際して、現在の問題が何であるかを的確に判断する方法。
・早い段階にて妥当性のある根拠を導き出せる力。
・主張を論理的に構築し、聞き手に説得・納得してもらう会話力
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



目標設定をしておかないと、講座が終了後に自分がとの程度まで達したのかの指標となるので、常に意識しながら取り組みんでいきたい。


では、先日の授業の振り返りは後ほど。


※カタライザー【catalyzer】 
《触媒の意》物事のまとめ役・世話役となる人。特に、企業の勉強会・商談・懇親会などに場を提供したり世話をすることを仕事とする人。カタリスト。
出典:小学館 デジタル大辞泉

0 件のコメント:

コメントを投稿